このブログは、WordPress(ワードプレス)を使っています。
「WordPress(ワードプレス)って、何?」という方は、スルーしてくださっても構いません。
でも、もし「何、おいしいの?」とご興味をお持ちくださったのなら、お付き合いくださいね。
独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを契約し、そして、WordPressというシステムをインストールした上でサイトが機能しています。
詳しいことは、検索してみてくださいね~。
さて、私が初めてブログを使ったのが、FC2ブログでした。
無料で使えるブログサービスです。
下記の記事でちょっとだけ書いているので、よろしければご覧くださいませ。
私の原点はブログです。 初めてのブログは、匿名で運営していました。 使っていたブログサービスは、「FC2」。 2007年に始めましたよ。 日常のことを書いて、交流して、そしてアフィリエイト広告も掲載していました。 下手くそだけど、文章を書くことが好きだったから。 ...
すっごく面倒だった、WordPress(ワードプレス)
今でこそ、WordPressが大好きだけど、最初は「なんだこれ!」と憤慨していました。
だって、初期設定が面倒だったから。
しかも、今のように自動インストール機能がなくて、FTPクライアントソフトを使ってインストールしていました。
とっても、怖かった…。
やっとの思いでWordPressをインストールし、それから、テーマをインストールしたり、プラグインを入れたり、WordPress自体の設定をしたり…やることが山ほどありました。
それらを乗り越えて、ようやく記事を書けたのです。
ラクに導入できるようになった、WordPressの現在
現在は、どのレンタルサーバーも「WordPress自動インストール機能」が付いています。
しかも、レンタルサーバーの契約期間によっては、「ドメイン無料プレゼント」というサービスもあるので、利用しやすくなっていますよ。
私は、レンタルサーバーの支払いを3ヶ月ごとの契約にしているから、ドメインも自腹ですがね~。
そうそう、ポイントは、ドメインとレンタルサーバーが同じ会社だと設定がラクです。
ちなみに、私はエックスサーバーで契約していますよ。
《広告ですが、よろしければご覧ください》
⇒【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方
お金をかけてまで、WordPressを使う理由
無料ブログサービスは幾つもありますし、最近はnoteもありますよね。
でも、私は2011年頃からWordPressを使っているので、すっかり慣れています。
しかも、自由度が高いし、アフィリエイト広告だって貼れます。
何より、バカみたいにWordPressが大好きなの。
「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように、好きだからなんとか攻略してきました。
専門的な知識はないけれど、トラブルも乗り越えてきた
WordPressは、時折トラブルが発生します。
プラグインやWordPress本体を更新した時にエラーが出たり、デザインテーマを変更した時に上手く動作しなかったり、時には謎のエラーが発生したり、挙句の果ては管理画面が真っ白になったこともあります。
それでも、一つずつ検索して調べながら対応してこれました。
時には、レンタルサーバー会社に問い合わせたり、デザインテーマの販売会社に問い合わせたこともあります。
ホント、いろいろありました。
そんなこんなを乗り越えて、今がありますよ。
WordPress導入のサポートができるようになりたい
私、WordPress愛は、きっとうるさいくらい語れます。
以前、友人のサイトを作る、お手伝いをしたこともあるくらいですから。
ただその時に、私の説明が足りなくて、その友人はWordPressサイトを閉鎖してしまいました。
WordPressは、保守管理が必要なんですよね~。
WordPress本体の更新をしたり、プラグインも更新が頻発に行われます。
都度、更新しなければなりません。
それに、維持していくために、レンタルサーバーやドメインの契約更新も必要です。
手がかかります。
今なら、導入時の注意点だけでなく、保守管理についても、もう少し細かく説明できます。
そして、困った時は、どのように検索して調べたら良いのかもお伝えできます。
でも、他人のサイト制作サポートは、もう少し勉強する必要があるかもしれません。
いずれは、WordPress導入のサポートができるようになりたいけれどね~。
それよりも、カラーセラピーの学びをもっと深めるのが優先事項…。
こうしてブログを書くのは、私という人間を知ってもらうこと。
そして、カラーセラピーのセッションのお申し込みにつなげるためです。
だからといって、「さあ、申し込んでください!」と煽るつもりはありませんから、ご安心くださいね。
ではでは、長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
コメント